HOME > こだわりの塗料
効果について
外装に塗布して遮熱する
ガイナを建物の外部に塗布すると、日射を効率良く反射し、夏季建物内が暑くなる原因となる熱の発生を抑えます。さらに太陽光が当たると、塗膜表面が即座に高温度になり、入射した方向に遠赤外線を大量に放射します。遠赤外線放射により高温度側へ熱を積極的に戻すことにより、低温度側への熱の流れを更に減少させます。
内装に塗布して冷房効果を高める
ガイナを内装に塗布すると、エアコンをつけたと同時にエアコンの冷気とガイナの塗膜表面の温度の差が小さくなり、熱の移動を最小限に抑えます。この働きより、エアコンの冷房効果を高めることが出来ます。
冷房時
温度効果事例
概要
種別 | 工場 |
---|---|
地域 | 山梨県 |
施工箇所 | 折板屋根(2838m2)N-95 |
撮影日 | 平成20年9月 13:00〜 |
外気温 | 33℃(気象庁発表) |
未施工/ガイナ施工箇所をサーモグラフィーで比較
施工前→施工後
未施工/ガイナ施工箇所の比較
未施工箇所 57〜62℃
ガイナ施工面 35〜40℃
−22℃の温度差